★ 1-on-1 Online Japanese Lesson ★

#28 例の

Learn Japanese @Satominchi → Anchor ・ Spotify ・ Apple
This is a Japanese podcast for intermediate and above learners.

こんにちは、みなさん。さとみんちポッドキャストへようこそ
今日だい28回目かいめ放送ほうそうです。はじまるよっ。

あらためまして、こんにちは。さとみです。
みなさん、お元気ですか。私は元気です!

今日は、れいけんについて話しますよ~。だい13回目かいめのエピソード「話し上手と聞き上手」で日本人っぽい会話かいわ仕方しかたのポイント3つをお話ししましたがおぼえていますか。まだ聞いていないというかた是非ぜひ聞いてみてくださいね。

で、そのエピソードで、「言語げんごは人が使うものなので絶対ぜったい文化ぶんか関係かんけいしていて、日本人の文化ぶんかかんがかた、そして話しかたを知らなければ、自然しぜん会話かいわできるようにはならない。ただ「自然しぜん」と一言ひとことで言っても意味いみがいくつかあるので、これについてはまたいつか話そうと思います」と言いました。なので、今回はそのけん。「しぜん然」という言葉ことばについてかんがえてみようと思います。

まず、「自然しぜん」「自然な」「自然に」というと、英語で”nature / natural / naturally”ですよね。森とか海とかの自然しぜんはもちろん、例えば「日本人の自然しぜんかみの色はくろです」と言うこともできます。じゃあ、話すときの「自然しぜん」、例えば「自然しぜんに話す」とは何か。

まずかんがえられることは、単語たんご文法ぶんぽうですよね。例えば英語で”to take medicine”、でも日本語で「くすりを飲む」”to drink medicine”でしょ?文法ぶんぽうもね。例えば英語で”It could be worse”、このcouldは、間違まちがえる人が多いんだけど、「わるくなれる」「わるくなることができる」「わるかった」じゃなくて、「悪くない」「悪くなるかもしれない」ですね。”It could be better.”も同じね。「よくなれる」「よくなることができる」じゃなくて、「あんまりよくない」「よくなるかもしれない」。これは、日本語の可能かのう動詞どうし(potential verb)に英語のこのcouldの使いかたがないからです。このように、単語たんご文法ぶんぽう自然しぜんというものがありますよね。

そしてもう1つは、日本人の文化的ぶんかてき自然しぜん。ようは話しかた。これはだい13回目かいめのエピソードで話したことね。中級ちゅうきゅう上級じょうきゅうの人と会話かいわしていても自然しぜんじゃないなと思う時は、たいていこれです。単語たんご文法ぶんぽうわるくないんだけど、話しかたは日本人っぽくない。単語たんご文法ぶんぽう場合ばあいだと、何を言ってるのかわからないことがあるけど、話しかたちがいだけだと、何が言いたいのかはわかるんだよね。日本人が例えば英語を話す時にも同じ問題もんだいがあって、日本人は”I think” / “maybe”をよく使うとか、あとは話す時にずっと笑顔えがおとかね。(笑)これはべつわるくないんだよ。わるくないんだけど、やっぱり自然しぜんじゃないよね。

それを言うと今度こんどは、人それぞれ性格せいかくの話になってくるんだけど、例えば、母語ぼごを話す時に早口はやくちで話す人は、日本語を話す時も早口はやくちで話すとか、母語ぼごでストレートに話す人は、日本語でもストレートに話すとかね。だから結局けっきょくは人それぞれなんですよ、ここまでくると。ただ日本人のように話したいとか、外国人がいこくじん思われないように話したいとなると、単語たんご文法ぶんぽうだけマスターしても、そうはなりません。

あとは時々ね、いるんだけど、カジュアル=自然しぜんだと思っている人ね。英語で”casual speaking”は例えば、フレンドリーとかスラングが多いってイメージがあるけど、日本語で「カジュアルな話しかた」は人それぞれの問題もんだいじゃないですからね。フレンドリーな人になりたいと思ってカジュアルに話すんじゃなくて、関係かんけいちかいからカジュアルに話せるんですからね。フレンドリーな人と思われたいとか、英語ではカジュアルに話すからといって日本語でも同じように話していると、多分たぶん日本人はイラっとします。カジュアルとフォーマルが上手に話せないような初級しょきゅうの人や、知り合った友達ならいいですが、そうじゃなければ、日本人もね。何も言わないと思いますが、こころの中で何か思っていますからね。

ま、とにかくみんなね、「日本語が自然しぜん話せるようになりたい」って言うけど、一回ね、自然しぜんな日本語についてかんがえてみるといいと思います。はい。

ちなみに今日の表現ひょうげんは「れいけん」の「れいの」ね!例は”example”じゃなくて、”we’ve been talking about” / “we’ve talked about”という意味いみがあって、「れいけん」だったら”the matter we’ve talked about”、「れいのあの人」だったら“the person we’ve been talking about”.『ハリーポッター』のヴォルデモートのことを”you-know-who”って英語で言いますが、日本語では「れいのあの人」ですからね。

ということで、今日は「れいけん自然しぜんな日本語について」のおはなしでした。わからないところがあったら、ウェブサイトのtranscriptionをチェックしてみてください。
では、また次のエピソードでお会いしましょう。
またね。ばいばい!

文法チェック

N3【~っぽい】=It’s used when the speaker has an impression that something looks or seems in a certain way.
 例:彼はもう中級の勉強をしているのに、話し方はまだ初級っぽい。
N3【~というと/いえば/いったら】=It’s used when the speaker says something that people often associate with N.
 例:文法といえば難しいイメージがあるが、勉強すれば大丈夫だ。
N3【~からといって】=”It’s not good to do only because of ~”.
 例:関係が近いからといって、カジュアルに話すと失礼になる。