★ 1-on-1 Online Japanese Lesson ★

#50 特別回!今更ですが岐阜弁!

Learn Japanese @Satominchi → Anchor ・ Spotify ・ Apple
This is a Japanese podcast for intermediate and above learners.

こんにちは、みなさん。さとみんちpodcastへようこそ
今日はだい50回目かいめ放送ほうそうです。はじまるよっ。

あらためまして、こんにちは。さとみです。
みなさん、お元気ですか。私は元気です!

今日は、50回特別回とくべつかい!ということで岐阜ぎふべんについて話そうと思います。

で、まずね。あの今更いまさらですが、みなさんに言わないといけないことがあって、「今更いまさら」はI should’ve done. / It’s too late to do.ですね。今更いまさらなんですが、このポッドキャストで私が話している時、岐阜ぎふべんのアクセントを使っていました。はい。といっても、東京に住んでいたこともあるし、日本語のレッスン中は標準語ひょうじゅんご(スタンダード)を話すようにしているので、プライベートでは標準語ひょうじゅんご岐阜ぎふべんざっているんですが、もし全部ぜんぶ標準語ひょうじゅんごだと思って聞いている人がいたらもうわけないと思って、今更いまさらですが言いました。はい。

まず、日本語の方言ほうげんについて少し話しますが、日本は小さい島国しまぐにですが、140以上いじょう方言ほうげんがあります。私の出身しゅっしんである岐阜県ぎふけんにも方言ほうげんがいくつかあって、かたにもよりますが、大きくけて二つ、北部ほくぶ南部なんぶ。さらにけると五つくらいあります。さらに岐阜県ぎふけんはね。東京と大阪の間で、しかも海がない県なので、県境けんざかいにある地域ちいきにはとなりの県の方言ほうげんざっているところもあって、こまかくけるとたくさんあります。ちなみにみなさんもぞんの『きみは。』という映画は、岐阜県ぎふけん北部ほくぶにある飛騨ひだ舞台ぶたいなので、主人公しゅじんこうの女の子も時々岐阜弁ぎふべんを話しています。

で、今日はね。私の出身しゅっしん岐阜県ぎふけん中南部ちゅうなんぶにある小さな町なんですが、そこの方言ほうげん東濃弁とうのうべんばれる方言ほうげんを少し紹介しょうかいしようと思います。

まず、最初さいしょ少しお話ししましたが、アクセントについて。みなさん、日本料理であるcurryを日本語で言ってみてください。カレー(カ↗レー)ですよね?ですが、岐阜弁ではカレー(カ↘レー)です。次はどうでしょう。red shoes and clothes。赤いくつふく(あ↗かい・く↗つ・ふ↗く)ですよね?ですが、岐阜弁では赤い靴と服(あ↗か↘い・く↘つ・ふ↘く)。どうですか。聞いてみて、おかしいですか。岐阜弁では下がることが多いので、カレー、赤い、靴、服、自転車じてんしゃ(じ↗てん↘しゃ)、自動車じどうしゃ(じ↗どう↘しゃ)…となるんですね。

そして次に、岐阜弁で使われている単語たんご。まず、ちゃっと。ちゃっとは「早く」という意味で、例えば「ちゃっと片付かたづなさい」とか「ちゃっとやるわ」というかんじで使います。そして次に、ようけ。ようけは「たくさん」という意味があるので、例えば「あぁ荷物にもつようけあるね。ちょっと持ったるわ」。「たるわ」は「てあげるわ」の方言ほうげんです。そして、ちんちん。…え?みなさん変な想像そうぞうしてないですよね?(笑)アクセントはちんちん(ちん ̄ちん ̄)ですからね。ちんちんは、とてもあつい。気温きおんじゃなくて物のあついのほうね。なので、例えば「このおちゃちんちんやもんで、飲めんわ。」と言ったら、「おちゃあつすぎるから、飲めない。」という意味になります。「やもんで」は岐阜弁で「だから」という意味です。

そして最後さいご、岐阜弁で使われている文末ぶんまつ。日本語の文末ぶんまつには方言ほうげん使われることが多くて、例えば岐阜弁には「やらぁ」がありますが、「やらぁ」は「でしょう」という意味なので、例えば「明日はやらぁ。」と言ったら、「明日はれでしょう」という意味になります。他にも「~だよ」という意味の「やお」。例えば「彼は学生やないやらぁ。」「え?学生やおね?」「うん。そうやお。」…みなさんわかりましたか。(笑)

日本語を勉強している外国人がいこくじんのみなさんにとって方言がむずかしいのはたしですが、日本に行くと、方言はたくさんあります。あの英語や他の言語げんごに国や地域ちいきによってちががあるように、日本語にも方言があるんです。東京弁のことを標準語ひょうじゅんごんで、勉強ためのスタンダードにしていますが、だからといって、方言たいしてわるいイメージとかむずしいイメージを持ってほしくはありません。実際じっさい地方ちほうに住む外国人がいこくじんは、その地域ちいきの方言をおぼえたほうがいいことだってあるし、旅行者りょこうしゃでもね。旅行先りょこうさき地域ちいき言葉ことばを一つ二つおぼえて使うと、話のきっかけにもなりますからね。是非ぜひ興味きょうみがある人は勉強してみてくださいね。

ということで、今日は「特別回とくべつかい今更いまさらですが岐阜弁ぎふべん!」のおはなしでした。わからないところがあったら、ウェブサイトのtranscriptionをチェックしてみてください。みなさん、登録者数とうろくしゃすうが200人をえましたSpotify集計しゅうけいによると、21ヶ国かこくの人が聞いてくれて、さらにそのうちの10人はこのポッドキャストを一番多く聞いてくれているらしいです!「それ絶対ぜったい私!」っていう人がいたら、是非ぜひウェブサイトのコメントにでも書いてください~!とにかく、いつも聞いてくれてありがとう!
では、また次のエピソードでお会いしましょう。
またね。ばいばい!

文法チェック

N3【N1であるN2/N1のN2】=N1 shows an attribute of N2.
 例:私の方言である岐阜弁は、知らない人にとっては難しいと思う。
N3【~ように、…】=It’s used to say “~ and … are roughly same.”
 例:有名が映画があるように、有名じゃない映画もある。
N3【Nに対して】=“towards N”
 例:母語話者に対する「話せる?」という質問は、失礼だ。