★ 1-on-1 Online Japanese Lesson ★

#13 話し上手と聞き上手

Learn Japanese @Satominchi → Anchor ・ Spotify ・ Apple
This is a Japanese podcast for intermediate and above learners.

こんにちは、みなさん。さとみんちポッドキャストへようこそ
今日はだい13回目かいめ放送ほうそうです。はじまるよっ。

あらためまして、こんにちは。さとみです。
みなさん、お元気ですか。私は昨日とおとといが休みだったので、とても元気です!はい!ひさしぶりにフランス語のレッスンをしたので、久しぶりと言っても、2週間ぶりくらいかな?うん。に、フランス語のレッスンをしたので、とてもいい気分きぶんです。

みなさんは最近さいきん、日本語を勉強していますか。このポッドキャストを聞いている人は、日本語を勉強している人がほとんどだと思いますが、普段ふだんみなさんは、何を勉強していますか。漢字が好きな人は漢字、JLPTをける人は文法、はばひろトピックで会話かいわできるようになりたい人は語彙ごい、言語を勉強する時には色々なことをわせて勉強しなければなりませんよね。

私の生徒せいとにもN3以上、中級ちゅうきゅう上級じょうきゅう生徒せいとが何人かいるんですが、みんなたくさん言葉ことばも知ってるし、漢字も知っているし、会話かいわするのに全然ぜんぜん問題もんだいはないんですが、自然しぜんじゃないと思うことが、やっぱりね、いくつかあってね。今日はそのはなし、日本人の会話かいわ仕方しかたの話をしようと思います。

まずね、言語げんご絶対ぜったい文化ぶんか関係かんけいしていますよね。何といっても、言語げんごは人が使うものですからねなので、日本人の文化ぶんかかんがかた、そして話しかたを知らなければ、自然しぜん会話かいわできるようにはなりません。ま、ただ「自然しぜん」と一言ひとことで言っても意味がいくつかあるので、これについてはまたいつか話そうと思いますが、今日はひとまず、日本人っぽい会話かいわのしかたのポイントを3つご紹介しょうかいしようと思います。

早速さっそく、一つ目。一つ目のポイントは、相槌あいづちつことです。相槌あいづちつというのは、人の話を聞きながら「うん」「うんうん」「そうなんだ」「そうだね」と言うことです。相槌あいづちつと話している人は「あ、聞いてくれている」と思いますよね。それで会話かいわスムーズになるんですよ。アメリカ人と英語で話している時に実感じっかんするんですが、みんなじっと私を見ているので聞いてるのはわかるんだけど、私の英語があってるのか、みんな本当に理解りかいしているのか全然ぜんぜんわかりません。誰かが話している時は、聞いている人が相槌あいづちって、話している人も聞いている人も、会話かいわ参加さんかするというのが日本人の話しかたです。

そして次に2つ目のポイント、2つ目は、オウムがえしをすることです。オウムはparrot、とりですね。かえすはto return。なので、オウムがえしはオウムのように話している人のまねをすることです。あの、まねをすると言っても、話している人の言葉ことば全部ぜんぶ言うわけじゃなくて、例えば誰かが「先週上司じょうしきゅう仕事をたのまれて、土曜日仕事だったから今週はつかれてるんだ。」と言ったら、「それはいやだね。」「それはつかれるよね。」と言います。もし誰かが「彼からサプライズのプレゼントもらったんだ。」と言ったら、「え!?プレゼントもらったの?」「それはうれしいね。」と言います。なので、全部ぜんぶかえわけじゃなくてとく感情かんじょうについては、オウムがえしをすると日本人っぽくなります。感情かんじょう以外いがいにも確認かくにんのためやおどろいた時、まあおどろいたときは他の言語げんごでもよく使われるかと思いますが、オウムがえしが上手に使えると、もっと自然しぜんになると思います。

そして最後さいご三つ目は、同意どういもとめることです。同意どういはagreementですね。日本語には、「~ね」「~よね?」「~でしょう?」「~んじゃない?」「~ましょうか。」などの同意どういがある文末ぶんまつがよく使われます。例えば「あついね。」「うん、最近あつくなったね。」とか「これにする?」「これでいいんじゃない?」「じゃ、これにしようか。」とか。

ポイント①にも②にもてはまることですが、日本人って基本的きほんてき自信じしんがない人が多いし、日本では自分の意見いけんを言いすぎない、協調性きょうちょうせいがあることが大切たいせつなので一人でながく話しつづけることは、あまりないんですよ。外国人がいこくじんって自信じしんがある人が多いですよね。とくに…ごめんね。アメリカ人?アメリカ人は、はっきりとした意見いけんがあって、話すときも自信じしん満々まんまんで、もちろん、だからアメリカ人はプレゼンとかとても上手だと思うんだけど、日本人っぽく会話かいわしたかったら、聞き上手にならなきゃいけないんですよ。聞き上手と言うのは、そのまま「聞くのが上手な人」のことね。ちなみにアメリカ人のように話すのが上手な人のことを「話し上手」って言います。

日本人っぽい自然しぜん会話かいわ仕方しかたとしてポイント3つ話しましたね。相槌あいづちつこと、オウムがえしをすること、そして同意どういもとめること。これをしてみると文法ぶんぽうとか語彙ごいだけでではなくて、トータルでね。日本人っぽい会話かいわになると思います。

ということで、今日はちょっとながくなっちゃったけど。「日本人っぽい会話かいわ仕方しかた」のおはなしでした。わからないところがあったら、ウェブサイトのtranscriptionをチェックしてみてください。
では、また次のエピソードでお会いしましょう。
またね。ばいばい!

文法チェック

N3【~わけではない】=”It doesn’t mean ~.”
 例:文法や単語をよく知っていても、母語話者のように自然に話せるわけではない。