Learn Japanese @Satominchi → Anchor ・ Spotify ・ Apple
This is a Japanese podcast for intermediate and above learners.
こんにちは、みなさん。さとみんちポッドキャストへようこそ。
今日は第19回目の放送です。始まるよっ。
改めまして、こんにちは。さとみです。
みなさん、お元気ですか。私は今日も元気です!はい!
というのも、実は最近ジムに通い始めたんです。コロナウイルスが始まる前に、1週間に4日間くらいかな?朝ジムに行っていたんですが、コロナが始まってからジムが閉まっちゃって行けなくなって、で、最近また時間があるときにジムに行くようにしています。
私はね、レッスンをする時もそれ以外にPDFを作ったり宿題をチェックしたりするときも、ずっとパソコンの前で椅子に座っているので、特に足がむくみます。「浮腫む」は、英語で”to swell”。あの、”My legs are swollen.”とかのね。で、足がむくめば、もちろん太く見えるし、そもそも座りっぱなしは体に悪いし。それでまたジムに行くようにしたんです。ジムでは基本的にトレッドミルに乗って、30分くらい早歩きしたり走ったりして、まぁそれだけなんだけど、たったの30分なのに「行きたくないな」と思う時もあって、でも太るのも嫌だしと思いながら三日坊主にならないように、頑張って続けています。
いつかのエピソードでも話したと思いますが、私は好奇心旺盛の飽き性なのでね。色んな事に興味があって、そしてフットワークも軽いほうだけど、飽きるのも早いですからね。飽きるというか、気分屋かなぁ。だからジムに行きたいと思う時には行くんだけど、行きたいと思わない時には行かないっていうね。よくないよね~。(笑)私はいつもそうね。英語やフランス語の勉強も、したい時には4時間でも5時間でもし続けるんだけど、したくない時には全くですからね。本を読むのも料理をするのも全部気分でしています。だからいつも、日本語のレッスンでね、毎日勉強してるって聞くと「すごいなぁ」って思います。
さて、今日の表現をしましょうか。今日の表現は、「三日坊主」です。話している時に一度だけ使いましたね。三日坊主は、飽きっぽくて、何をしてもすぐにやめてしまう人のことです。この表現は、坊主、お坊さんね。お坊さんになるための修行(トレーニング)をし始めたけど、厳しすぎて三日でやめてしまう人がいるということからできました。
で、表現には三日とありますが、厳密には三日でなくてもよくて、とにかく、始めてからすぐにやめてしまう人のことをいいます。使い方としては、「ピアノのレッスンを始めるけど、三日坊主にならないように頑張る。」とか、「始めたばかりのバイトを辞めたら、母に三日坊主だと言われた。」とか。
私も三日坊主にならないようにジムやフランス語を頑張るので、みなさんも三日坊主にならないように、三日目でやめても四日目にはまた戻って、勉強も趣味も続けてください!
ということで、今日は「三日坊主にならないように!」のおはなしでした。わからないところがあったら、ウェブサイトのtranscriptionをチェックしてみてください。
では、また次のエピソードでお会いしましょう。
またね。ばいばい!
N4【Vちゃう/じゃう】(カジュアル)=Vてしまう
例:娘はピアノのレッスンを始めたが、飽きちゃったようで、3ヵ月でやめた。
N3【Vます+っぱなし】=It’s used when the speaker thinks it’s not good to neglect doing what people should do after ~, and leave things as they are. Also, it expresses that a continuation of ~ is a problem.
例:あのジムでは、みんな器具を使いっぱなしにするから、色んな所に置いてある。
Leave a comment