Learn Japanese @Satominchi → Anchor ・ Spotify ・ Apple
This is a Japanese podcast for intermediate and above learners.
こんにちは、みなさん。さとみんちポッドキャストへようこそ。
今日は第5回目の放送です。始まるよっ。
改めまして、こんにちは。さとみです。
みなさん、お元気ですか。私は元気です。はい。今日も元気です。
今日は「持ちつ持たれつしましょう」のお話しをしようと思います。
まず、みなさんは「持ちつ持たれつ」の意味がわかりますか。「持ちつ持たれつ」を知っているでしょうか。持つはto have / holdですよね。持ちます、そして持たれます。なので、”give and take”のことです。
最近ね、私の生徒に教えてもらって、ハロートークというアプリを始めたんです。これで一か月くらいかな。続けています。知っている人も多いかと思いますが、ハロートークは言語を勉強する人のためのアプリです。語学とかlanguage exchangeのアプリはたくさんありますよね。リスニングやリーディングができるものとか、最近ではフラッシュカード系のものも多いですね。
でもハロートークでびっくりしたことがあって、それは、もちろんメッセージのやり取りや電話もできるんですが、書いたテキストについて母語話者が添削してくれるんですよ。それが合ってるかどうかチェックしてくれるんです。ひょっとしたらこういうタイプのアプリは他にもあるかもしれませんが、私は初めて見たので、「あ~最近はすごいのがあるなぁ」なんかおばあちゃんみたいですが、「すごいなぁ」って思ってね。で、私もいくつか添削させてもらったんですが、毎回みなさんが「直してくれてありがとうございます」ってコメントをくれてね。なんか温かい気持ちになったわけですよ。
私が英語を勉強し始めたのは二十歳のときで、人と話せると言えば出会い系ばかりで勉強にいいアプリも少なかったですし、なにしろ私は飽き性だから、どっちにしてもいつも続かないんですが、あったら楽しかっただろうなと思いました。お互い助け合ってできることはたくさんありますし、母語話者=先生ではないので、「ん?」って思う答えや説明もいくつも見ましたが、アプリをして、「持ちつ持たれつ」でいいなあって思ったんです。
やっぱりね、世界ってそうできていますからね。あのスタジオジブリの有名な映画『紅の豚』にも使われていて、ガソリン代を高く請求されたときに、あるキャラクターが高すぎるっていうのに対して、主人公のポルコは、「払ってやれよ。」「持ちつ持たれつなんだよ。」って言うんですが世界ってそう回ってるんですよ。まあ、持ってあげることはいいことなので何度してもマイナスになることはないと思いますが、お互いにいい関係を築くために、そして物事を円滑にするためには、持ってあげることも、またそれと同じくらい持ってもらうことも大切だと思います。
ということで、今日は「持ちつ持たれつしましょう」のおはなしでした。わからないところがあったら、ウェブサイトのtranscriptionをチェックしてみてください。ちなみに宣伝ではありませんが、みなさんもぜひハロートークを使ってみてください。
では、また次のエピソードでお会いしましょう。
またね。ばいばい!
N3【Nといえば】=”when it comes with N,…”
例:クリスマスに見る映画と言えば、ラブコメだよね!
N3【Vます+合う】=”to do with each other”
例:二人は語学に興味があって、母語について説明し合った。
N3【Nに対して】=”towards N”
例:どんな映画も、主人公に対する気持ちが大きくなるようになっている。
Leave a comment