| No. |
PDF |
文法 |
| 1 |
地下鉄で使えたと思ったら |
~上で、~際(に)、~に際して/にあたって、~に先立って、~か~ないかのうちに、~たとたん(に)、~(か)と思うと |
| 2 |
新しい契約は減る一方です。 |
~最中だ、~うちに、一方だ、~ことなく、~ようとしている、~つつある、~つつ |
| 3 |
高校の時以来 |
~てはじめて、~上で、~次第、~て以来/~てこのかた |
| 4 |
首から肩にかけて |
~をはじめ、~にわたって、~のみ、~だけ、~から~まで、~から~にかけて |
| 5 |
お金持ちやエリートに限らず |
~はもとより、~上に、~に加えて、~に限らず、~のみならず |
| 6 |
体力がある限りは |
~限り、~限りは、~限りでは、~に限る、~に限って |
| 7 |
髪のことにかけては |
~に関して、~をめぐって、~にかけては、~にこたえて、~において |
| 8 |
原監督の指導のもとで |
~のもと、~をもとに、~に基づいて、~に沿って、~につけて、~にあたる、~に応じて |
| 9 |
成長するにしたがって |
~につれて、~にしたがって、~に伴って、~とともに、~次第だ、~次第では |
| 10 |
弁護士にしても受付にしても |
~やら~やら、~というか~というか、~にしても~にしても、~だの~だの |
| 11 |
これからの時代は国籍を問わず |
~はともかく、~はさておき、~もかまわず、~を問わず、~にかかわらず |
| 12 |
謝るもんか。 |
~どころではない/~どころか、~ものか、~というものではない |
| 13 |
点字っていうのは |
~とは、~といえば、~となると、~といったら |
| 14 |
予想に反して大ヒット |
~といっても、~ものの/~とはいうものの、~ながら、~つつ(も)、~にもかかわらず、~に反して |
| 15 |
また遅刻しようものなら |
~ものなら、~ようものなら、~にしろ、~ないことには、~抜き |
| 16 |
これを機に退職しようと思ったんです。 |
~ものだから、~あまり/あまりの~に、~につき、~ことから、~きっかけに、~を契機に |
| 17 |
成人してる以上は選挙に行かないと。 |
~ことだし、~ことだから、~からには/以上(は)、上は |
| 18 |
お金は使ってこそ価値があるんだ。 |
~だけに、~ばかりに、~こそ、~てこそ |
| 19 |
またすぐに起こり得ることだし。 |
~ようがない、~どころではない、~わけにはいかない、~かねる、~得る/得ない、~がたい |
| 20 |
12万円代にしてはよさそうだね。 |
~にしては、~にしたら、~からみると/~からいうと/~からすると、~からして、~上、~の上では |
| 21 |
友達と話し合った末 |
~きり、~あげく、~末、~たところ、~ところだった、~ずじまいだ |
| 22 |
仮について行ったとして |
~まで、~てでも、~を~として、~として、~として~ない |
| 23 |
売り上げが激変すると見えて |
~とみえる、~かねない、~おそれがある、~まい、~ではあるまいか |
| 24 |
犯人は上村に相違ないかと。 |
~に相違ない、~に越したことはない、~にすぎない、~にほかならない、~しかない、~よりほかない |
| 25 |
行かざるを得ないでしょう? |
~ようではないか、~甲斐がある、~まい、~ようか~まいか、~ざるを得ない、~てはいられない、~てならない |
| 26 |
本人達にやらせることですね。 |
~ことだ、~ことはない、~ことだろう、~(という)ことになる |
| 27 |
それが学習というものだよ。 |
~ものだ、~というものだ、~は考えものだ、~たいものだ/~てほしいものだ |
| 28 |
心に響くものがあるのよ。 |
~ものがある、~というものがある、~ようなものだ、~ものか、~ないものだろうか |
| 29 |
パパに鍛えぬかれた技だからね。 |
~げ、~ぬく、~を込めて、~も~ば~も、~ようになっている |
| 30 |
焼きたてバームクーヘンが有名なとこ? |
~のなんのって、~たてだ、~ったら、~ようでは、~ぶる、~とか。 |