私は京都市に住んでいる高校生です。春のある朝、体の調子がおかしいと感じました。熱があり、のども痛くて、気持ちが悪かったので、学校を休みました。母に「インフルかもしれないよ」と言われて、病院に行きました。
病院でかんごしさんに体温計を渡されて、医者にみてもらいました。「インフルエンザですね。今日は横になって、しっかり休んでください」と言われました。薬をもらいました。その夜、ビタミンが多い野菜のスープを母が作ってくれました。
次の日、急に悪くなったので、三日入院しました。治るまで、家族がお見まいに来てくれて、とてもうれしかったです。
そのあと、健康な体はとても大事だと思うようになりました。今は毎日朝に体重をチェックして、健康に気をつけています。ダイエットもしすぎないようにしています。
ひじやひざ、うで、指など体を大切にしています。おでこやくちびるも日焼けしないようにケアしています。
たんご | N3の漢字 | 意味 |
---|---|---|
ちょうし | 調子 | condition |
おかしい | strange / weird / odd | |
かんじる | 感じる | to feel |
ねつがある | 熱がある | to have a fever |
のど | throat | |
いたい | 痛い | painful / hurt |
インフル(エンザ) | influenza | |
かんごし(さん) | nurse | |
たいおんけい | 体温計 | thermometer |
わたす | 渡す | to hand over |
よこになる | 横になる | to lie down |
ビタミン | vitamin | |
スープ | soup | |
なおる | 治る | to get cured |
お見まい | to visit someone in the hospital | |
けんこうな | 健康な | healthy |
体重 | body weight | |
気をつける | to be careful | |
ひじ | elbow | |
ひざ | knee | |
うで | arm | |
ゆび | 指 | finger |
おでこ | forehead | |
くちびる | lip | |
日やけする | 日焼けする | to get sunburnt |
ケアする | to care |