土曜日の朝、エリカさんはコンビニのATMでお金をおろして、買い物に行きました。バーゲンがあると聞いたからです。駅前のデパートでは、たくさんの物が割引になっていて、値段も安くなっていました。
エリカさんは「この日本製のかばんはすてき!」と言って、それを選びました。レジでお金を払ったあと、レシートとおつりをもらって、「ありがとうございます」とあいさつしました。プレゼントだったので、袋に包んでもらいました。
日曜日は、友だちと新幹線に乗って京都へ行きました。急行に乗り換えて、観光地に向かいました。でも、駅はとてもこんでいて、電車の中でも席に座れませんでした。
お昼は駅前のレストランで食べました。そのとき、デパートで買ったかばんを渡しました。
帰りは夜行バスに乗って帰りました。途中で小さな事故があって、バスが少し止まりましたが、だれもけがをしませんでした。
家に帰ってから、アニメを見てリラックスしました。今、日本の文化にとてもきょうみがあります。来月の週末にはかぶきやおどりのコンサートにも行く予定です。
たんご | N3の漢字 | 意味 |
---|---|---|
お金をおろす | to withdraw money | |
バーゲン | bargain / sale | |
わりびき | 割引 | discount |
ねだん | 値段 | price |
~せい | ~製 | made in ~ |
えらぶ | 選ぶ | to choose / select |
レジ | cashier | |
お金をはらう | お金を払う | to pay money |
レシート | receipt | |
おつり | exchange | |
あいさつする | to greet / say hi | |
ふくろ | 袋 | bag |
つつむ | 包む | to wrap |
しんかんせん | 新幹線 | bullet train |
急行 | express train | |
乗りかえる | 乗り換える | to transfer |
かんこうち | 観光地 | tourist spot |
むかう | 向かう | to go towards / head to |
こむ | to get crowded | |
せき | 席 | seat |
すわる | 座る | to sit down |
わたす | 渡す | to hand over |
夜行バス | night bus | |
じこ | 事故 | accident (car, train etc.) |
ぶんか | 文化 | culture |
きょうみがある | to be interested in | |
かぶき | Kabuki play | |
おどり | dance | |
コンサート | concert / live |