日本語学校の食堂についてアンケートをしてみました。
食堂のメニューについては、いい意見が多くありました。いちばん多かったのは、色んなメニューが安く食べられることです。和食や洋食など、メニューは毎日変わるので、同じ料理を食べなくてもいいです。色んなサラダやケーキもあります。また、食堂におべんとうを持ってきて食べる学生もいます。昼までに冷えてしまっても、電子レンジで温めて食べることができます。
でも、もう少しオプションがほしいと書いている人もいました。たとえば、ごはんやおかずの量を半分に減らせなくて、残してしまう人もいます。もっと増やしたい人もいると思います。日本の食べ物は味がうすいと書いた人も多くいました。しょうゆやマヨネーズなどは無料なのでつけて食べられますが、味がこい料理が多い国から来ている人は、もっとスパイスがほしいかもしれません。
メニュー以外についての意見はあまりありませんでしたが、右側にコンビニが、左側にカフェがあるので便利だと書いてありました。席がたくさんあるので、こまないのもいいポイントです。
たんご | N3の漢字 | 意味 |
---|---|---|
アンケートする | ||
メニュー | menu | |
サラダ | salad | |
ケーキ | cake | |
おべんとう | bento | |
ひえる (intr.) | 冷える | to get cold |
でんしレンジ | 電子レンジ | microwave |
あたためる (tr.) | 温める | to heat up |
りょう | 量 | amount / quantity |
はんぶん | 半分 | half |
へらす (tr.) | 減らす | to decrease |
のこす (tr.) | 残す | to leave to remain behind |
ふやす (tr.) | 増やす | to increase |
味がうすい | little taste | |
むりょう | 無料 | free (money) |
(ソースなどを)つける | to dip | |
味がこい | strong taste | |
右がわ | 右側 | right side |
左がわ | 左側 | left side |
せき | 席 | seat |
こむ | to get crowded |