今日はとても穏やかな一日だった。朝は少し遅く起きて、隣の街にあるカフェまで散歩した。隣町といっても歩いて20分くらいだから、電車に乗る必要もない。この年で坂道を登るのは大変だったが、快晴で散歩日和だったので気持ちよかった。
カフェでは偶然、高校時代の友人と再会した。彼とは本当に久しぶりで、最初は少し緊張したが、すぐに昔話に花が咲いた。彼は今、郊外に住んでいて、建築の仕事を退職したばかりだそうだ。模型や構造について詳しく話してくれて、とても興味深かった。
昼ごはんは一緒に塩ラーメンを食べた。柔らかい麺と濃厚なスープが極上で、また来たいと思った。食事の後、彼に撮ってもらった写真をSNSに投稿した。いい思い出になった。
帰り道、歩いていたら、古い城の跡を見つけた。壊れた塔や埋もれた石があって、歴史を感じた。偶然こんな場所を見つけられて得した気分だった。
家に戻ってからは、部屋を少し掃除し、夜はゆっくりお風呂に入った。お湯に浸かっていると、一日の疲れが溶けていくようだった。
寄りたかった雑貨屋は定休日で残念だったけど、満足な一日だった。
単語 | N1の漢字 | 意味 |
---|---|---|
穏やかな | calm (気持ち、日、天気…) | |
散歩日和 | good day to walk | |
再会する | to meet again / reunite | |
話に花が咲く | to have a lively conversation | |
模型 | model | |
構造 | structure | |
興味深い | interesting | |
めん | 麺 | noodle |
濃厚な | rich (味や色が) | |
極上 | finest | |
とうこうする | 投稿する | to post |
跡 | trace | |
塔 | tower | |
埋もれる | to be buried | |
得する | to make a profit | |
お湯につかる | お湯に浸かる | to take a bath / soak in the bath |
雑貨屋 | variety store / general store | |
満足な | satisfied |